元彼さんから投稿頂いた「7~8年サイクルで再会する元カノのこと」。
うちの娘の中学のPTAで、元カノに再会した。
再会したのは別れてから2回目、前回は7~8年前で、別れてから7~8年ぶりだったから、また7~8年後に会うのかななんて話した。
元カノとは嫌いで別れた訳じゃなく、ウチのバカ母親が高卒の元カノを蔑んだことで、元カノが俺との結婚を考えられなくなってしまったから、将来を考えて早めに元カノを開放した。
その後、俺は実家を出て、アパート暮らしを始めた。
大学時代に一人暮らししてたから、苦にはならなかったが、母親に必死に止められたけど、あんたが嫌いだから出て行くと言ったら、嗚咽してた。
親父はわかってて、何も言わなかった。
その後、嫁と知り合い、親父には紹介したが母親には知らせず挙式、今までずっと葉は母親を無視してきた。
元カノという大切な女を失ったことに対する、俺なりのカタストロフィ―への報いだった。
そしてそのことは嫁にも話してて、俺の中には忘れられないけど諦めざるを得ない元カノがいることを承知で、俺の元に嫁いできた。
そんな嫁も、元カノも、何が良くてイケメンでもない俺を好きになったかと言うと、最初は雰囲気、それからセックスの良さを知って、離れられなくなってる。
俺は、セックスの経験が特に豊富かと言うと、それほどでもなかったりする。
ただ、大学の3~4年に付き合ってた四十路熟女とその友人たちに、女の身体の扱い方をみっちりと叩き込まれた。
一度熟女を味わうと、若い女なんか相手にしたくなくなった。
仕込まれたのは、女の前での仕草や態度、それがある一定の女をなびかせる雰囲気を作るそうで、元カノも嫁もある一定の女に該当したようだった。
そして、愛撫の仕方、脱がせてからだけでなく、服の上からの愛撫で、女を脱ぎたくさせるのだそうで、かなり奥深いことまで仕込まれた。
もちろん、クンニや挿入してからの腰使い、何度も漏らしては叱られて、熟女たちが満足できるセックスマシーンにされた。
4年生にンると授業もほとんどなく、毎日、熟女たちを抱いて満足させて、飯をゴチになttり、お小遣いをもらってた。
卒業後は帰郷して、実家に戻ったが、元カノ事件で再び独立、今は嫁と娘2人の4人家族で、仲良く暮らしてる。
その、上の娘が入学した中学で、元カノと再会した。
すっかりおばちゃんになってたけど、元カノは可愛かった。
前回同様、数分話した。
そして、話の内容が前回と同じだった。
元カノは、俺とのセックスが忘れられないと言った。
旦那に不満があるわけじゃないけど、俺に抱かれた時に感じた絶望的なほどの快感、恥じらいを捨てざるを得なくなる快感が忘れられないと言った。
理屈じゃなく、身体が憶えているんだとか。
そして最後に、奥さんが羨ましいと言ってた。
確かに、結婚して15年過ぎたけど、嫁は俺に抱かれたがる。
しかもここ数年は、今夜抱いてと嫁から求めてくることも多くなっている。
結婚前、嫁は元カノと同じセリフを口にした。
俺に抱かれて、気を失ったあと、覚醒して、
「どうしてそんな風に、私を抱けるの?」
と、全く同じセリフだった。
今回、再び元カノと再会して、懐かしい感情が湧いたけど、前回再会したときのように、もし、今の結婚生活が元カノとの物だったら…とは思わなくなってた。
今の結婚生活に慣れ過ぎてて、心地よいから、今以外の結婚生活を考えられなくなっているのかもしれない。
嫁は元カノとは全く違うタイプだ。
元カノは可愛くて明るい女だったし、今でも可愛い顔してた。
嫁は、眼鏡をかけてるってのもあるが、美人なんだけど地味であまり目立たない。
だから、嫁に言い寄られたとき、よく見たらこの娘って美人じゃね?って思って、発見したっていう驚きにも似た感情が湧いたのを覚えてる。
でも、再会した元カノが幸せそうで嬉しかった。
また7~8年後に会えたら、お互い幸せな姿を見せたいものだ。
俺が原因ではない失い方をした元カノだったが、そのおかげで嫁と巡り会えたのだから、それは運命だと思うしかない。
元カノを深く傷つけた母親は許せないけどね。
また、7~8年後に再会するのを楽しみに、ここに元カノの思い出を記そう。
感想などコメントをどうぞ!投稿していただいた方の励みになります!
コメント一覧 (3件)
同じ生活圏に住んでると、元カノと再会するよね。
俺も子供の幼稚園、小学校、中学校でちょくちょく再会してたわ。
元カノの下の子と、俺の上の子が同じ学年だったからなんだけどね。
同じクラスになった時、1年間だけ一緒にPTAの役員やって、久しぶりに親密になったけど、一線は超えなかったよ。
今は子供は大学生で首都圏にいるし、高校も別だったから、もう、5年くらい顔を合わせてない。
でも、それでいいと思ってる。
この空の下のどこかで、元カノが幸せに生きてるってだけで、満足できる。
嫁さんと元カノ、違いは青春の恋か、落ち着いた恋かだな。
これもいい話ですね。